Quantcast
Channel: wide撮影 – Aquatic Photo life
Browsing all 94 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サツキマス 渇水での産卵

去年は長雨に苦しみ、今年は雨無しの渇水に苦戦してます。 例年なら雨が降って産卵も活性化するのですが、全く降らないので水位は下がる一方。 序盤から例年なら一等地である産卵場所で産卵が行われず、水位のある狭い場所で条件の悪そうな場所で産卵が行われたました。 ピークに近づくとペアも増えて例年の場所に出てくるのですが、水位が低いのか?今年はすごく警戒心が高いです。 そんな中で撮影したサツキマスの産卵です。...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴギ 産卵持ち越し

サツキマスの産卵も終盤を迎えたので、さらに上流部のゴギ(イワナ)の産卵状況を見に行ってきました。 こちらも雨が降らずに、例年産卵をする場所は水が干上がっている状態です。 そんな中、水深はかなり低かったのですが、撮りたかった淵の中で昼前から産卵床を作り出したペアに狙いを定めました。 体が小さいぶん産卵床作りも時間がかかり、案の定夕方に・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴギ 翌日の続き撮影

昨日、夕方まで産卵が終わらなかったペアの翌日の撮影です。 途中、大型のオスが出てきてペアが変わり、3匹のオスが争っていましたが、大型のオスで産卵まで至りました。 最初のオスは半日以上は産卵床を守ったのですが、産卵には参加できませんでした。 自然の世界は厳しいですね。 Photo Date ゴギの産卵:錦川水系 -0.3m Canon EOS 5D markⅢ EF8-15mm F4L...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サケの不調の2018年

2018年の秋はあまり雨の降らないまま冬に入ろうとしています。 4年前に山陰側の河川でサケが多く遡上していたので、今年は期待していたのですが、川が渇水して遡上にしくいのか、サケがほとんど遡上してこなかったようです。 そんなこともあって、今年は島根への遠征を取りやめて山口の河川の遡上状況を確認して、サケマスシーズンを終える事となりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カゼトゲタナゴ

2年ぶりにこちらの河川にお邪魔しました。例年より遅い時期ですが、二枚貝のいる場所ではカゼトゲタナゴもよい婚姻色を出して、雄同士張り合うシーンも見れて、久しぶりでしたが、この生息地も無事の様で安心です。 Photo Date貝覗きをするカゼトゲタナゴ:遠賀川水系 -0.3mCanon EOS 5D markⅢEF8-15mm F4L fisheye USM

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミナミアカヒレタビラ

縁がありまして、宍道湖周辺で撮影することができました。動画撮影の合間に確認した個体を、カメラでも撮影して同定をお願いしたところ。無事にミナミアカヒレタビラで間違いないとの事で、来春の繁殖シーズンが楽しみです。 Photo Dateミナミアカヒレタビラ:宍道湖流入河川 -0.2mCanon EOS 5D markⅢEF8-15mm F4L fisheye USM

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋のカネヒラ

秋に産卵をするカネヒラは、この時期に雄の婚姻色が鮮やかになり、鼻先には追星が現れます。2年ぶりにこちらのポイントで撮影で、水草が減って魚も減った感じですが、数匹の大型の雄が縄張りをもって産卵行動をしていました。貝覗きをするカネヒラのペアです。 Photo Dateカネヒラ:江の川水系 -0.5mCanon EOS 5D markⅢEF8-15mm F4L fisheye USM

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サツキマス ペアがいない

早朝から産卵床が完成しているサツキマスのメスにペアがいません。淵にはオスがたくさんメスを追いかけてるのに、このメスの産卵床には近づいてこないのです。そんなことでしばらく放っておいたら、14時過ぎ頃に深い淵に潜っていって、オスを連れて帰ったと思ったらあっという間に産卵にいたりました。普段はメスの取り合いが多いのに珍しいパターンもあるのですね。 Photo Dateサツキマスの産卵:瀬戸内海流入河川...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高津川水系のゴギ

3年ぶりの高津川水系のゴギの産卵撮影です。過去2度失敗している相性の悪い淵での産卵に挑みまして、3度目の正直ですが…。産卵の瞬間にオスが見事に手前に来てしまってメスが見えなくなってしまいました。半水面でよいシチュエーションだったので惜しかったです。しかし、ここの河川も小型のメスばかりで、魚影もだいぶ薄くなってしまってました。 Photo Dateゴギの産卵:高津川水系 -0.3m Sony...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

荒れていくゴギの沢

この頃、県内ではあちらこちらで林道沿いの伐採を見かけることが多くなった。ゴギが棲むような沢沿いの林道脇も、原木も運び出す邪魔になるのか川沿いから斜面まですべて切られて、木々に太陽を遮られていた沢はあっという間に荒れた河川に変わっていく。 伐採から丸3年がたったこの沢も、今年はゴギの姿がほとんど見られなくなってしまった。 Photo Dateゴギの産卵:錦川水系 -0.3mCanon EOS 5D...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイバラの稚魚

久しぶりに宍道湖周辺へ撮影にでかけました。昨夏に撮影してた場所が工事で魚がいない環境になってしまって、アカヒレタビラのオスの婚姻色を見るけることができずに、氾濫原のワンドに溜まっていた1cmもないタイバラの稚魚を撮影してみました。ここはタナゴはタイバラしかいないのですが、二枚貝も多く、こういう場所が残る自然豊かな斐伊川水系です。 Photo Dateタイリクバラタナゴの稚魚の群れ:斐伊川水系...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2020年 サツキマス

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

救いの雨

その後のサツキマスの様子です。今年は渇水と個体数の少なさでどうなる事とおもってましたが、予報になかった一晩に80㎜程の雨によって、一気に遡上して産卵を一斉に始めてくれました。前夜の大雨の濁りの影響もほぼなく、2日で3回の産卵を撮影できました。久しぶりにα7での撮影です。 Photo Dateサツキマス:瀬戸内海流入河川 -1mSony α7RⅡFE28mm F2 + SEL057FEC The...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりの島根県のサケ

久しぶりに島根県のサケを撮影に行ってきました。ここ数年の遡上状況が悪く、偵察に行ってもらった状況を聞くと、撮影が厳しそうなのでゴギ撮影に回していたのですが、今年は用事もあっての島根入りです。例年の産卵場所はすでに終わった気配ですが、10か所は産卵床があったのでそれなりに遡上してきているのだと思います。産卵するペアが残っていないか上流の支流を回っていると、すぐにでも産みそうなペアを発見。...

View Article
Browsing all 94 articles
Browse latest View live




Latest Images